冬の間にたっぷり使いこんだ、こたつ布団。
しまう前にしっかりクリーニングに出してキレイにしておきたいですよね。
当記事では、最近人気が高まっている宅配クリーニングでこたつ布団を出す際の業者の選び方からおすすめの業者まで紹介していきます!
こたつ布団の宅配クリーニング業者を選ぶ際のポイント
こたつ布団を宅配クリーニング業者に出す際は以下の点をチェックしましょう。
クリーニング料金が適正か
宅配クリーニングに出す際、知っておきたいのは相場ですよね。
こちらがこたつ布団の宅配クリーニング料金の相場。
だいたいどこのクリーニング業者でも、こたつ布団単体というよりは羽毛布団などと併せて3枚セットなどのコースになっています。
相場としてはこたつ布団、羽毛布団など合計3枚で11,800円程度が相場となっています。
この金額を参考に相場よりも大幅に高すぎたりしないかチェックしましょう。
圧縮してお届けしてもらえるか
宅配クリーニング業者の中には、丸洗いし終わった後のこたつ布団を圧縮してから届けてくれる業者があります。
こたつ布団って冬しか使わないので、使わない間クローゼットや押し入れに入れておくとかさばりますよね。
圧縮サービス付きの宅配クリーニングを使えば、小さく圧縮された状態で届くのでクローゼットや押し入れの中がスッキリ☆
スペースができるのでとても便利です。
こたつ布団を宅配クリーニングするのにおすすめの業者
これを踏まえて、こたつ布団をクリーニングするのにおすすめの業者を紹介していきます!
布団リネット

まずおすすめしたいのは、布団リネット。
羽毛布団2枚以上と一緒にセットで依頼するとこたつ布団1枚あたり1,500円でクリーニングしてもらえます。
洗い終わったこたつ布団は圧縮してお届けしてもらえるのでクローゼットや押し入れも広々。
宅配クリーニングの大手で安心感も大きい業者です。

リナビス

リナビスも人気の宅配布団クリーニング専門業者。
掛け布団と併せて合計2枚なら11,800円
合計3枚なら12,800円で利用できます。
お届けは圧縮袋に入って届くので、やはりクローゼットが広々。
評判も高くて納得の業者です。

こたつ布団を宅配クリーニングに出すメリット
こたつ布団を宅配クリーニングに出すメリットは、
①重い布団を持ち運ばなくて済む
②ダニがスッキリ
③圧縮してもらえてクローゼットがスッキリ
といったことが挙げられます。
使い込んだこたつ布団をプロに任せてスッキリ快適に丸洗いしましょう!